料理 プリンが固まらない時の再加熱はレンジでOK?時間はどれくらい 最近、私の周りではお菓子作りを楽しんでいる方が増えています! その中でもプリンはシンプルで美味しいので、人気があります。 売ってるプリンも美味しいのですが、手作りのプリンはまた格別です。 でも、プリンを作っていると、時々「固まらない!」とい... 2023.10.08 料理
料理 豚肉生姜焼きで片栗粉なしの作り方は?柔らかく簡単に出来る方法! 毎日の献立のなかでも、豚肉の生姜焼きはポピュラーでご飯によく合うおかずです! 豚肉自体リーズナブルなので、育ち盛りのお子さんがいる家庭のメニューとしても重宝しますよね。 豚肉の生姜焼きを作る時、片栗粉をまぶして作る方も多いと思いますが、片栗... 2023.09.24 料理
料理 雑炊の日持ちは常温や冷蔵庫保存ではどれくらい?冷凍保存もできる? 雑炊はたくさんの野菜や溶き卵を落として作ると栄養満点で美味しいですよね。 色んな具を入れすぎて、ついついたくさん作りすぎてしまうことがあるのですが、食べきれなかった雑炊は常温でも保存できるのでしょうか? 雑炊は水分が多く含まれていて、痛みや... 2023.08.29 料理
料理 シリコン型はオーブン何度で溶ける?グリルやトースターでも使えるの? しおりです! お菓子作りに欠かせないシリコン型、色んな種類がありますよね。 私もシンプルなものから、可愛いものまで色々と持っています。 シリコン型は電子レンジやオーブンでも使えることは知られていますが、オーブンの温度ってどれくらいまで大丈夫... 2023.08.09 料理
料理 お弁当のシリコンカップの臭いの取り方!上手な洗い方もチェック しおりです! お弁当のおかずを入れるシリコンカップ、100均や雑貨屋さんなどでカラフルで可愛いものが売ってますよね。 電子レンジで加熱できるし、作りおきして冷凍もできるのでとっても便利! そのうえ、洗えばくり返し使えて、経済的で環境にも優し... 2023.08.08 料理
料理 シリコン型で作ったゼリーの外し方!型からきれいに外せるゼリーの作り方も しおりです! 雑貨屋さんや100均で売ってる、シリコンの型、可愛いものがたくさんありますよね。 私もキャラクターのものを持っています。 シリコン型はいろんなお菓子を作るのに便利ですが、ゼリーを作った時に型から外しにくかったりしませんか? 細... 2023.08.03 料理
料理 茶碗蒸しをレンジで作ると分離する原因は?失敗した時のリメイク術も紹介! しおりです! 茶碗蒸しって作るのが難しいイメージですが、レンジで作ると簡単にできちゃうんですよね。 私はずっと蒸し器で作っていたのですが、レンジのレシピを知った時はこんなに簡単なんだと、衝撃を受けました笑 レンジで作る茶碗蒸しは簡単にできる... 2023.08.02 料理
料理 茹ですぎたパスタを復活させる方法とおすすめのリメイクを紹介! しおりです! パスタを茹でる時は、タイマーで時間を測って茹でていますが、テレビや携帯が鳴ったりしてきを取られている隙に・・・茹ですぎてしまうことがあります泣 プリプリ食感で、歯ごたえがちょっと残るアルデンテでトマトソースのパスタを食べたかっ... 2023.07.25 料理
料理 お弁当を前日の夜に詰めるのはアリ?自然解凍の冷凍食品は入れてもいい? しおりです! 最近、色んなものが値上がりしていて、ちょっとでも節約しようとお弁当を作っている方も多いと思います。 実は私も夫と自分の2人分のお弁当を作っています! 節約のためとはいえ、毎日お弁当を作るのはなかなか大変なことで、 特に朝は朝食... 2023.07.22 料理
料理 お米を夜研いで朝炊くのは夏場はNG?夏の炊飯と保温のポイントを紹介! しおりです! 突然ですが、炊飯器のタイマーって本当に便利ですよね。 食べたい時間にセットすれば、その時間に合わせて美味しいご飯を炊き上げてくれます。 朝食や、お弁当を作るために、お米を夜研いで、朝炊きあがるように炊飯器にセットする方も多いか... 2023.07.19 料理