アフィリエイト広告を利用しています

スーパーの焼き芋の日持ちはどれくらい?冷凍保存や解凍方法も!

焼き芋 食べ物

しおりです!

いつも行くスーパーの野菜売場の一角に、焼き芋売場があるのですが、前を通る度にいい匂いがして、誘惑されてしまいます笑

で、誘惑に負けてついつい焼き芋を買ってしまうのですが、意外に大きくて食べきれず残してしまうことがあります。

 

翌日、食べるのですが、そもそもスーパーの焼き芋の日持ちはどれくらいなのか気になりませんか?

今回は、スーパーの焼き芋の日持ちはどれくらいなのか?

そして、保存する際の冷凍保存や解凍方法についてもまとめました!

 

スーパーの焼き芋の日持ちはどれくらいなの?

結論からいうと、スーパーの焼き芋はできるだけ当日中に食べるようにしてください。

冬場の気温が低いときは翌日食べても大丈夫な場合もありますが、気温の高い場合は傷む可能性が高くなります。

食べきれない時は、冷蔵庫で保存をおすすめします。

スーパーで売ってる焼き芋は賞味期限が表示されていることがありますので、そちらも参考にしてくださいね。

 

冷蔵保存がおすすめですが、常温でおいてしまうこともありますよね。

次の日に持ち越した焼き芋が、傷んでないか?不安なときは、腐ってるかどうかの見分け方をチェックしてみてください。

焼き芋が腐ってるかどうかの見分け方

焼き芋が腐ってるかの見分け方のポイントは次の3つ!

①見た目・・・糸を引いたり、カビが生えている

②におい・・・カビ臭い、腐敗臭、酸っぱいにおい

③味・・・苦味や酸味がある

このような状態になってたら、もったいないですが、食べるのはやめた方がいいと思います。

 

次に焼き芋を翌日においしく食べるための温め方を紹介します。

焼き芋を次の日食べる時の温め方!

オーブン

オーブンを200℃に予熱して、焼き芋をアルミホイルで包み、10~15分ほど焼きます。

内側がふっくら、外側がパリッとして美味しくいただけます。

 

トースター

アルミホイルで焼き芋を包み、トースターで10~15分焼きます。

使っているトースターによって、焼き時間は変わってきます。

 

電子レンジ

クッキングシートやサランラップで包んで、電子レンジで600Wで約2~3分間温めます。

ただ、電子レンジでは焼き芋がパリッとせず、内部が蒸し焼きのようになってしまいます。

 

3つの温め方を紹介しましたが、おすすめはオーブンです。

一番、美味しく温め直しができると思います。

 

次に焼き芋の保存別賞味期限と保存方法を紹介しますね^^

焼き芋の賞味期限と保存方法

常温保存

冬場や気温の低い時期でしたら翌日食べても大丈夫です。

夏場や気温の高い時期は当日中に食べきるようにしましょう。どうしても食べられない時は冷蔵保存や冷凍保存をしてください。

 

冷蔵保存

冷蔵保存の保存期間は3~4日ほどです。

ただし、食べかけたものやカットしたものについては、傷みやすいので2日以内に食べるようにしましょう。

冷蔵保存する時は空気に触れないようにするのがポイントです!
焼き芋を冷まして、ラップに一本ずつ包む、カットしたものもラップで包んで保存します。

冷凍保存

冷凍保存したときの保存期間は約1ヶ月です。

冷凍保存するときは、焼き芋をよく冷まして、ついている水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
冷蔵保存と同様、一本ずつもしくはカットしたものをラップで包んで、ジップロックに入れて空気を抜いて保存しましょう。冷凍した焼き芋はオーブンで焼いて食べるのがおすすめです!
ラップを外してアルミホイルで包み直し、20分ほど焼くといいですよ。
また、冷蔵庫で自然解凍してから冷たいまま食べても甘さが引き立って美味しいですよ。

私は冷凍した焼き芋を半解凍にして食べるのが好きです♪

また、冷やした焼き芋にバニラアイスを添えて食べると、格別の美味しさですよ~

しおり
しおり

スーパーの焼き芋はとっても美味しいのですが、

子どもたちのおやつにと思うと量が必要になってくるので、コスパが気になりますよね。

なので、子どもたちのおやつ用にはお得用のさつまいもを買ってきて、炊飯器で蒸して、どーんと出しています。

スーパーの焼き芋は、私と母の秘密のおやつです笑

まとめ

スーパーの焼き芋の日持ちはどれくらいなのかについて紹介しました。

 

焼き芋は当日中に食べるようにして、余った分は冷蔵庫で保存するか、冷凍保存するのが無難です。

冷凍すると1ヶ月持つので、小腹がすいた時用に保存しておくといいですよ♪

焼き芋の保存方法(冷蔵・冷凍保存)や解凍方法も参考にしてみてくださいね。

 

我が家は、自分のために、常時1本スーパーの焼き芋を冷凍しています。

急に無性に食べたくなるんですよね~♪

寒い時期は温め直して、暑い時期は半解凍でアイス添えにして、本当に美味しいし腹持ちがいいですよ。

 

タイトルとURLをコピーしました